ホーム » ブログ » 神秘の湖・摩周湖です。

神秘の湖・摩周湖です。

[弟子屈町・摩周湖観光ジャンボタクシー]北海道小樽観光タクシー高橋の[弟子屈町・摩周湖観光タクシー]

2016-07-04 09:50:23 | 弟子屈町

弟子屈町に有る

霧と水の透明度で有名な、摩周湖です。

周囲20㎞、深さ210㍍の湖です。

黒々とした原生林と絶壁に囲まれた湖は、私達を神秘の世界へと誘い、透明度世界第1位と言われる美しい湖面は、水の色を遥かに超えた深い青さで見る人達を魅了します。😃✌🚕🚕🚕


また、この湖は「霧の摩周湖」と、歌にもうたわれていますが、霧の多いのは春から夏にかけて、このまわりの気温は高くなっても、湖の水温が変わらないためだそうです。

晴れたかと思うとすぐ曇り、曇ったかと思うと霧が押し寄せ、そのつど、水面もまわりの色も、明るく暗くそして哀しく、あるいは怒るが如くさまざまに姿を変えて、摩周湖を一層神秘的なものにします。

摩周湖の透明度

この摩周湖の透明度は世界一ともいわれています。

摩周湖は、高い岩壁にかこまれて、周囲に民家やホテルもありません。

そして、また、流れ込む川がなく、陽の光がさえぎられて、水温も低い事などから、放流したニジマスやザリガニなどが生息するだけで、これといった生物の繁殖が見られません。

このようないくつかの条件が重なりあって、摩周湖の透明度は高く、最近の環境省の調べでは、最大の透明度は28m

(1993年第4回自然環境保全基礎調査)と記録されています。

Language