ブログ 一覧
三ヶ月点検とオイル交換・ブレーキパッド交換です。
今日は組合で三ヶ月点検とオイル交換、ブレーキパット交換をして来ました。 こ...
北の誉酒造・酒泉館です。
北の誉酒泉館 野口吉次郎、喜一郎、安政3年(1856)石川県河北郡花園村二日市に生...
龍宮閣です。
娯楽の建築まちが活発になり、夢のような計画を実行する人物が現れました。 蛇...
札幌時計台です。
札幌時計台です。 木立に囲まれた赤い屋根の建物は、札幌のシンボル時計台です...
北海道道庁旧本庁舎です。
北海道道庁旧本庁舎の池の木々も紅葉しています。 長い間赤レンガの愛称で親し...
路面電車です。
路面電車 ここ札幌には、今でも路面電車が走っております。 札幌に初めて電...
- 大倉山シャンツェ 100㍍級ジャンプ(ラージヒル)の行われる、大倉ジャンプ台(シ...
新千歳空港・ポケモンジェットです。
千歳空港展望デッキに行って見ました。 何とラッキー🎰😃✌ポケモンジェットにご...
スタッドレスタイヤへ交換しました。
北海道の峠道では、もう雪が降り始めたので、冬タイヤに交換しました。 此で雪...
大黒岩と恵比寿岩です。
セタカムイライン 大黒岩と恵比須岩この辺りの地名は白岩です。 海岸線の岩...
神威岬です。
神威岬には、神威岩のほか、念仏トンネル、メノコ岩、水無しの立岩、ノナマエ洞窟...
北一硝子三号館です。
北一ガラス三号館 木村圓吉、天保元(1830)年青森県東津軽郡一本木村字大泊出身...