皆さんおはよう御座います。
北海道TAXIトラベル 髙橋で〜す。
積丹町美国町に有る、海底展望船ニューしゃこたん号です。
美国港から出る海底探勝船「グラスボート」『ニューしゃこたん号』(昭和46年6月初就航)に乗りますと、美国港~宝島~キト浜周遊~美国港で約40分程の船旅を楽しんで頂けます。
あの宝島周辺は海中公園にも近く、船底からは澄み切った海中を通して、魚や海藻の生態を観察したり、海底を探検する事が出来るのです。
積丹町にとっては今も宝島は観光の目玉であり『宝の島』なのです。
(海中公園第一号はビヤノ岬とタテ岩を結んだ線の内側9・5haの海域を言う)
ニューしゃこたん号航路:美国港~宝島~キト浜周遊~美国港 所要時間約40分 定員78名(19t)
運行時間:8:30~16:30 不定期 ※月により変更あり(要問合せ)
運行期間:4月下旬~10月下旬の毎日(悪天候欠航・要問合せ)
料金:大人1名¥1900・小人1名¥950(団体割引他要問合せ)
問合せ 『積丹観光復興公社』 積丹町大字美国町字船間1979-2
TEL (0135)44-2455 FAX (0135)44-2460
積丹町の中心積丹町美国
積丹町「美しい国」と書いてビクニと言います。ここ積丹町美国もまた、余市町・古平町とともに、慶長年間(1596~1615年)から大正末期まで、ニシン漁で賑わったところです。
今は文字通り、「美しい国」積丹の自然を売る観光の町に変身し、近海漁業・酪農・肉牛飼育なども行われています。この積丹町美国の漁港には、育てる漁業の一環としてつくられた「水産種苗生産センター」があります。
ウニの赤ちゃんを、直径15㎜以上になるまで育て、放流する仕事をしています。
ウニの赤ちゃんのエサとして、この辺りの何処にでも生えているオオイタドリの葉を使っていますが、コンブなどの海藻よりも、成長が早いと言う事です。
積丹半島の地名、積丹半島の積丹と言う地名の由来をご紹介します。
積丹の字は、なかなか読みにくく、セキタン半島と読む方もいるようです。