ホーム » ブログ » 札幌 ていね温泉ほのか です。

札幌 ていね温泉ほのか です。

札幌 ていね温泉ほのか です。

北海道・札幌 ていね温泉ほのか です。【北海道TAXIトラベル(株)】

私用で札幌まで行ったので、久しぶりに手稲ほのか温泉へ行って来ました。

♨今日も岩盤浴にいっぱい入って、たっぷり汗を出したので、此からお楽しみの🍺🍻タイムです。(笑)

水分補給😍🎶

泉質 ナトリウムー塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)

手稲

「テイネ」とはアイヌ語で『濡れている』という意味で、ここ手稲地区が泥炭地だったことがうかげます。

明治5年、旧仙台白石藩から47戸が移り住んで、本格的な開拓がはじまり、以来、田園地帯として発展してきましたが、今では、増え続ける札幌の住宅地として、また、工業地帯として、はげしい移り変わりを見せております。

山口西瓜(札幌西瓜)

ここ手稲から、鮭で有名な石狩市に通じておりますが、そこは砂丘の多いところで、おいしい「スイカ」の産地となっています。

土地の名前をたって山口スイカ(札幌市手稲区山口)と名付けられたこのスイカ、本州のお店にならぶときには、山口県産とまちがわれないように、『札幌スイカ』のラベルで出荷されるということです。

また、砂丘近くには「バッタ塚」と刻まれた記念碑が建っております。

なぜ、このような塚ができたのかといいますと、明治13年から17年にかけて、北海道はトノサマバッタが大発生して、農作物が食いあらされる大きな被害をうけました。

政府もこの対策には頭を痛め、成虫や卵の買い上げなど、あらゆる方法でバッタを集め、砂の中へ埋めました。

この盛り土したものが「バッタ塚」で、開拓時代の名残を伝えています。

ご参考までに、この時買い集めた卵とサナギは、およそ1万1500tあまりだったそうで、此れをバッタの数になおしますと、364億2900匹、さらに成虫を加えますと、気の遠くなりそうな数字になってしまいます。

Language