ホーム » ブログ » 札幌時計台「秋」です。【札幌市】

札幌時計台「秋」です。【札幌市】

札幌時計台「秋」です。【札幌市】

札幌時計台「秋」です。【北海道TAXIトラベル(株)】

札幌時計台です。

木立に囲まれた赤い屋根の建物は、札幌のシンボル時計台です。

時計台の鐘がなる、大空高くほのぼのと┅歌われている時計台は、明治11年、北海道大学の前身、札幌農学校の演武場として建てられ、時計と鐘が取り付けられたは、明治14年の事です。

明治39年にこの場所に移され、今も詩情ゆたかな鐘の音を響かせております。

昭和45年、国の重要文化財に指定され、現在は札幌歴史館として利用されています。

旧札幌農学校演武場(時計台)「国指定重要文化財」

札幌農学校の演武場として、第二代教頭ウイリアム・ホイラーの構想に基づき、1878年(明治11年)完成しました。

完成当初、時計塔はなく、1881年(明治14年)に付設されています。

札幌農学校に武芸科(兵学科)が設置され、2階は兵式訓練や体育の授業が行われたほか、中央講堂として使用され、1階は研究室、講義室、動植物や鉱物の標本展示場として使用されていました。

建物は米国のバルーンフレーム構造と呼ばれる装飾の少ない、簡素で実用的な建築法で建てられております。

時計は米国ボストン市ハワード社製で、鳩時計と同様の振り子時計となっており、重力には重りを利用しております。

重りは豊平川で採れた玉石を木製の箱に入れたもので、重量は動力用が50kg、鐘用は約150kgもあります。

Language