ホーム » ブログ » 早朝のフェリーターミナルです。小樽

早朝のフェリーターミナルです。小樽

『小樽』早朝のフェリーターミナルです。

2019-08-13 10:27:31 | 小樽市

おはようございます。
今日のお客様は、新潟港から小樽港へ新日本海フェリーあざれあでお越しになりました。



私も朝3時に起床して、ブラックコーヒー飲んで頑張ってまーす。
早朝4時30分、新日本海フェリー小樽港ターミナルからのご乗車は、お客様9名までご乗車可能でお得な料金の髙橋ジャンボタクシー宜しくお願いしまーす。(^o^)v


フェリーあざれあ

本船は高効率推進システムの採用により、省エネ・環境負荷低減を実現したエコシップです。

国内フェリーとしては初の垂直船首を有する省エネ船型、近接2軸推進システムとバルブ付リアクション型舵を組み合わせた省エネ推進システム、三菱空気循環システム(MALS)や各種省エネ機器を採用しており、従来船と比べ約10%省エネ効果を高める事が出来ます。

主要目

全長:197.5m 全福:26.6m

総トン数:約14125t 主機関出力:11000kW×2

車両搭能力:トラック150台 乗用車22台

旅客定員:600名

Language