ホーム » ブログ » 新ひだか町・静内です。

新ひだか町・静内です。

[新ひだか町・静内観光ジャンボタクシー]北海道小樽観光タクシー高橋の[新ひだか町・静内観光案内]

2016-08-18 08:28:07 | 静内町

新ひだか町

静内観光案内、静内町は、明治4年、徳島藩の家老で、淡路島、洲本の城主、稲田邦値と、その家臣や、家族(137戸546人)によって開拓がはじめられました。

しかし、思いもよらぬ災害が、彼らを待ち受けていました。

家財道具を保管していた倉庫が、火事になったり、第2陣の移住者を乗せた舟が、和歌山沖で難破したり、さらに、住宅50戸あまりを建築中に、これまた、野火におそわれて焼けてしまうなど、重ね重ねの悲運にみまわれ、開拓も思うように進まなかったと言う事です。

また静内は、明治5年には、新冠御料牧場(現・新冠種畜牧場)がつくられて、日高の畜産発祥の地となったところでもあります。

北海道では、ここ静内だけで競走馬のセリ市が開かれ、時には1頭1億円をこえる馬も現れ、今なお、馬産王国日高の中心的な役割をはたしております。


Language