ホーム » ブログ » 天然温泉・極楽湯手稲店です。【札幌市】

天然温泉・極楽湯手稲店です。【札幌市】

天然温泉・極楽湯手稲店です。【札幌市】

北海道札幌・天然温泉・極楽湯手稲店です。

小樽市銭函天狗山登山を終えて、汗だく☀😵💦になったので、札幌市手稲区に有る、札幌極楽湯手稲店へ温泉に入りにやって来ました。

泉温:26.8度

湧出量:120㍑/分

泉質:含よう素-ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性中性冷鉱泉)

手稲

「テイネ」とはアイヌ語で『濡れている』という意味で、ここ手稲地区が泥炭地だったことがうかげます。

明治5年、旧仙台白石藩から47戸が移り住んで、本格的な開拓がはじまり、以来、田園地帯として発展してきましたが、今では、増え続ける札幌の住宅地として、また、工業地帯として、はげしい移り変わりを見せております。

山口西瓜(札幌西瓜)

ここ手稲から、鮭で有名な石狩市に通じておりますが、そこは砂丘の多いところで、おいしい「スイカ」の産地となっています。

土地の名前をたって山口スイカ(札幌市手稲区山口)と名付けられたこのスイカ、本州のお店にならぶときには、山口県産とまちがわれないように、『札幌スイカ』のラベルで出荷されるということです。

また、砂丘近くには「バッタ塚」と刻まれた記念碑が建っております。

なぜ、このような塚ができたのかといいますと、明治13年から17年にかけて、北海道はトノサマバッタが大発生して、農作物が食いあらされる大きな被害をうけました。

政府もこの対策には頭を痛め、成虫や卵の買い上げなど、あらゆる方法でバッタを集め、砂の中へ埋めました。

この盛り土したものが「バッタ塚」で、開拓時代の名残を伝えています。

ご参考までに、この時買い集めた卵とサナギは、およそ1万1500tあまりだったそうで、此れをバッタの数になおしますと、364億2900匹、さらに成虫を加えますと、気の遠くなりそうな数字になってしまいます。

スーパージェットバスが登山で疲れた😣💦⤵身体に最高😃⤴⤴でした。😃✌

温泉の後は、ランチです。

極楽湯の中に有る、お食事処ゆうゆう亭で、蕎麦カツ丼セットをいただきました。😃✌

北海道産蕎麦粉を使用し、店内で製麺した本格的な十割蕎麦です。

(つなぎに小麦粉を使用していない蕎麦粉100%の蕎麦)う~ん 風呂上がりのこの蕎麦は、美味しい😍🎶🍴🈵😍

は~い、ごちそうさまでした。😃✌美味しかった😍🎶🍴🈵😍また来ま~す。

※定休日・営業時間・料金メューなど変更になっている可能性あります。 要確認お願い致します。

Language