ホーム » ブログ » ズワイガニ3兄弟です。

ズワイガニ3兄弟です。

[小樽]余市で買ったズワイガニ3兄弟茹で上がりました。

2019-02-23 10:55:06 | グルメ

昨日、余市町柿崎商店で購入した、生ズワイガニ3兄弟茹で上がりました。
🦀🦀🦀

まずは、大きめの鍋を沸騰させます。
塩を入れて、生ズワイガニ3兄弟を沸騰した鍋へ投入します。🦀🦀🦀

待つこと10分少々
はーい ズワイガニ3兄弟さんが茹で上がりました。(^o^)v
🦀🦀🦀

ズワイガニ

この北海道は沿岸はカニの産地です。日本近海で獲れるカニは30種類ほどと言われておりますが、そのうち北海道で獲れる代表的なものは毛ガニ、タラバガニ、花咲ガニ、そしてズワイガニがあげられます。

ズワイガニは、福井、石川両県では越前ガニ、山陰地方では松葉ガニ、丹後ではタイサガニと呼ばれる日本海特産のカニです。

同じ仲間の毛ガニやサクラガニに比べてスマートで、女性的な姿をしています。これは、ほかのカニが死んだ魚をエサにするのですが、ズワイガニは生きた魚をハンティングして食べるのため、スリムな体形でいなければならない為でしょう。

味はタラバガニや毛ガニより、淡白で飽きの来ない味です。茹でたものを、そのまま素手でむしりながら二杯酢でいあただきます。

また、寒い冬の味として、鉄砲汁やカニ刺しは、ズワイガニの右に出るカニは無いと、食通の方はおっしゃります。



自分で茹でた蟹🦀🦀🦀は、塩加減も程良く最高てーす。
味噌もタップリで美味しい!!ლ(´ڡ`ლ)

Language