ホーム » ブログ » オシンコシンの滝

オシンコシンの滝

知床オシンコシンの滝

2015-08-26 16:06:17 | 日記

左右に分かれて落ちていることから別名双美の滝とも呼ばれています。

滝をつくっている川はチャラツセナイ川です。

アイヌ語で水が散らばり落ちる川という意味です。

横臥柱状節理の岩盤にかかる高さ80メートルの滝で日本の滝百選に指定されております。

Language