登別温泉
地獄谷から流れでる硫黄泉をはじめ、食塩泉、明ばん泉、ラジウム泉など11種類もの温泉がわき出て、日本でも有数の湯量を誇っています。
温泉として利用される様になったのは、今から100年以上も前のことで、当時は露天に屋根をかけた小屋が、ポツンと建っていただけでした。
今では大きなホテルが建ち並び、全国にその名が知られる観光地として、賑わいを見せております。👀📷✨
は大湯沼と登別温泉歓迎鬼像、地獄から皆様をお迎えに参りました赤鬼です。
身長18㍍体重18㌧のジャンボサイズ、強化プラスチックで出来ております。


コメント000