[苫小牧市観光ジャンボタクシー]北海道小樽観光タクシー高橋の[苫小牧市・科学センターミール展示館観光案内]
苫小牧市・科学センターミール展示館です。
苫小牧市は、平成10年に市制50周年を迎え、これを記念して同年9月に岩倉建設(株)よりロシア(旧ソ連)制宇宙ステーション「ミール」(実物・予備機)の寄贈を受けました。
これは、苫小牧に深い関係を持つ同社が市制50周年を記念して、青少年の航空宇宙・科学技術研修のために寄贈したもので、同年10月8日に科学センター隣接地に設置完了しました。
当初は野外展示物として設置・展示をしていましたが、多くの市民や関係者の要望を踏まえ、屋内展示施設の早期建設の道を探った結果、国の補助を得るなどして4ヶ月間の工事期間を経て、平成11年12月に「ミール展示館」がオープンしました。
ミールは、1986年2月に旧ソ連が打ち上げた世界初の長期滞在型の宇宙ステーションで、ミール本体に6個のドッキングポートを持つことにより巨大な宇宙構築を作る事に成功し、無動環境での様々な実験を行い大きな成功を収めました。
しかし設計寿命の5年を遥かに超えた15年の運用で老朽化し、2001年3月23日14時57分、ニュージーランド東方2000㎞の南大平洋に落下し、その使命を終えました。
1986年にミールが打ち上げられてから延べ100人以上の宇宙飛行士が滞在しました。