ホーム » ブログ » 美瑛町・ケンとメリーのポプラの木です。

美瑛町・ケンとメリーのポプラの木です。

ケンとメリーのポプラの木です。【美瑛町】

2022-07-21 07:35:47 | 美瑛町

美瑛町観光貸切タクシー·チャータージャンボタクシー、北海道TAXIトラベル㈱ 高橋のケンとメリーのポプラの木観光案内です。

ケンとメリーの木
昭和47年に日産自動車のCMで「愛のスカイライン~」を歌ったケンとメリーの名前をとって「ケンとメリーの木」と町役場が名付けました。
地元では「ケンメリの木」と略して呼んでいます。
(大久保さんのお店の庭に、当時の車「スカイラインケンメリ」が置いてあります。
ここのバター付きのゆでジャガイモ、美味しいですよ!!)
この木はポプラの木で、この辺りの土地の所有者・大久保さんのおじいちゃんが、大正12年、隣りの農場との境界として植えたのだそうです。
ポプラはもともと北海道の木ではありませんので、四国徳島から北海道に開墾に入った大久保さんには大変珍しい木だったようです。
成長して現在のケンとメリーの木になりました。
大久保のおじいちゃんも草場の陰で、「わしの植えた木がここまで有名になるとは、わしも鼻高々じゃ!」なんて言っているのでは?
現在、農地を30ha所有しており、ペンション・ケンとメリーと売店の経営もしております。


蕎麦畑の蕎麦の白い花も華蓮に咲き誇ってました。

(^O^)v

Language